2018.04.06 12:03|しんちゃんの日々|
みなさま、こんちくわ〜!
しんですよ〜!

今年も桜が満開になって
とっても綺麗でした〜!!
『ぼくと桜』の写真も、今年で3回目です〜!
*
みなさま、こんにちは。 飼い主です。
今年も桜が綺麗でしたね。

桜を見ると、スキップを思い出します。
スキップが亡くなったのが2013年の3月1日。
その年の桜も一緒に見たかったな…という思いが
いまだに心の奥底に揺らめいているからでしょうか。
今年の桜、スキップもお空の上から見てるかな〜
さてっ!
朝のお散歩中に、あそこの桜↓

ここの桜↓

と、いろんな桜さんとの写真攻めに
今年もあったしんちゃんですが(笑)
桜満開のピークの日に向かった先は………

しん:いつものビュッフェランチのお店に来たですよ。
はい! お腹いっぱいランチを食べようと
いつもの『アジアンパーム 神楽坂店』に来ました!
お隣の席に座っていた赤ちゃんが
しんちゃんに興味津々
なにがあっても攻撃に出ないしんちゃんなので
飼い主としても安心して
赤ちゃんとしんちゃんの事の成り行きを
見守る事ができました。
…ていうか、しんちゃん、そのコに興味ナッシング(苦笑)
ちょっとは相手してあげなよ〜〜〜と
心の中で思う飼い主でした。
で、ここにランチに来たという事は〜〜〜!!!
次に待っているのは、ズバリ!!!
シャンプーと爪切りと肛門腺絞りです!!!
ところがこの日、ランチビュッフェに行く事で
頭がいっぱいだった飼い主は
いつも持参するシャンプー剤を忘れており………
¥100でお店のシャンプー剤を購入する事もできるけど
前々からちょっと気になっていた
『超音波酵素風呂』に挑戦してみる事にしたのでした!
その『超音波酵素風呂』、
シャンプー剤も不要で、
ブクブク気泡が出る超音波のお湯の中に
天然酵素を投入して
10分間、浸かってるだけ、お湯をかけるだけ、
で綺麗になるというもの。
どんなものなのか、
飼い主→ワクワク
しんちゃん→バクバク

しん:おおおお…お湯が溜まってくるです〜〜〜
ブクブクいってるです〜〜〜
早く救出してくださいです〜〜〜
ぷぷっ
雨さえも嫌いなしんちゃんなので
うんうん、そりゃ、やだよね〜
その気持ち判るよ!
判るけど、ちょっと我慢してみよっか〜!
ね
ねっ
という事で、こうなりました↓(笑)

しん:お…お…溺れる…です…よ…

しん:おおおお…お湯、掛けなくても〜〜〜
いやいや、お湯、掛けた方がいいんだって〜
頭にも掛けたい…!
掛けたい……!!
掛けたい〜〜〜!!!

しん:やめれ〜〜〜!!!
うひひ〜(笑)
しんちゃん、頑張ってますね〜!
天然酵素のお湯の中に浸かってるだけなので
シャンプーの時のようにゴシゴシする必要もなく
くまなく洗い流さねばっ!みたいな心配もなく
飼い主、ラクチンです。
皮膚の弱い子にもいいらしい。
晩年のスキップを
ここに連れて来てあげたかったな〜!

しん:ちょっと慣れてきたです。
…と、しんちゃんが思っている、と、思いたい飼い主(笑)
10分、お湯につかった後は
ドライヤーで乾かします。

しん:お湯地獄から脱出できたです〜〜〜!!!
うふふ、しんちゃん、お疲れさま!!!
酵素風呂の仕上がりは、
思った以上に毛が柔らかくなり、いい感じ。
人工的な香料なども入ってないので
とても安心です。
汚れが溜まったらシャンプー、
通常は酵素風呂、
という感じで考えればいいみたいなので
しんちゃんは、シャンプーと酵素風呂を
交互にしようかな…と考え中です。
さて、ひとっ風呂浴びたしんちゃんと、
早稲田大学のカフェテラスで
満開の桜を眺めながらコーヒーでも飲もうか、
ってことで、早稲田大学に向かうと、
なんとその日は卒業式でした。
まともに歩けないほどの人、人、人、の
人だらけぇ〜〜〜
こりゃいかん!と
違うカフェへ向かう途中の神田川↓

しん:桜もぼくも綺麗です〜!!!
今年の桜は満開になるまでが早かったな〜!
開花の直前に、キュッと冷えた日があったので
一気に咲いた感じもあって華やかでした


翌週、『ゆるカフェ』↓でランチも楽しみ、

しん:桜の花びらがコロコロ踊るから
つい追っかけて食べちゃったです〜
桜吹雪も楽しんだしんちゃんでした。
来年の桜も楽しみだね〜
しんですよ〜!

今年も桜が満開になって
とっても綺麗でした〜!!
『ぼくと桜』の写真も、今年で3回目です〜!
*
みなさま、こんにちは。 飼い主です。
今年も桜が綺麗でしたね。

桜を見ると、スキップを思い出します。
スキップが亡くなったのが2013年の3月1日。
その年の桜も一緒に見たかったな…という思いが
いまだに心の奥底に揺らめいているからでしょうか。
今年の桜、スキップもお空の上から見てるかな〜
さてっ!
朝のお散歩中に、あそこの桜↓

ここの桜↓

と、いろんな桜さんとの写真攻めに
今年もあったしんちゃんですが(笑)
桜満開のピークの日に向かった先は………

しん:いつものビュッフェランチのお店に来たですよ。
はい! お腹いっぱいランチを食べようと
いつもの『アジアンパーム 神楽坂店』に来ました!
お隣の席に座っていた赤ちゃんが
しんちゃんに興味津々

なにがあっても攻撃に出ないしんちゃんなので
飼い主としても安心して
赤ちゃんとしんちゃんの事の成り行きを
見守る事ができました。
…ていうか、しんちゃん、そのコに興味ナッシング(苦笑)
ちょっとは相手してあげなよ〜〜〜と
心の中で思う飼い主でした。
で、ここにランチに来たという事は〜〜〜!!!
次に待っているのは、ズバリ!!!
シャンプーと爪切りと肛門腺絞りです!!!
ところがこの日、ランチビュッフェに行く事で
頭がいっぱいだった飼い主は
いつも持参するシャンプー剤を忘れており………
¥100でお店のシャンプー剤を購入する事もできるけど
前々からちょっと気になっていた
『超音波酵素風呂』に挑戦してみる事にしたのでした!
その『超音波酵素風呂』、
シャンプー剤も不要で、
ブクブク気泡が出る超音波のお湯の中に
天然酵素を投入して
10分間、浸かってるだけ、お湯をかけるだけ、
で綺麗になるというもの。
どんなものなのか、
飼い主→ワクワク

しんちゃん→バクバク


しん:おおおお…お湯が溜まってくるです〜〜〜

ブクブクいってるです〜〜〜

早く救出してくださいです〜〜〜

ぷぷっ
雨さえも嫌いなしんちゃんなので
うんうん、そりゃ、やだよね〜
その気持ち判るよ!
判るけど、ちょっと我慢してみよっか〜!
ね


という事で、こうなりました↓(笑)

しん:お…お…溺れる…です…よ…

しん:おおおお…お湯、掛けなくても〜〜〜

いやいや、お湯、掛けた方がいいんだって〜

頭にも掛けたい…!
掛けたい……!!
掛けたい〜〜〜!!!

しん:やめれ〜〜〜!!!
うひひ〜(笑)
しんちゃん、頑張ってますね〜!
天然酵素のお湯の中に浸かってるだけなので
シャンプーの時のようにゴシゴシする必要もなく
くまなく洗い流さねばっ!みたいな心配もなく
飼い主、ラクチンです。
皮膚の弱い子にもいいらしい。
晩年のスキップを
ここに連れて来てあげたかったな〜!

しん:ちょっと慣れてきたです。
…と、しんちゃんが思っている、と、思いたい飼い主(笑)
10分、お湯につかった後は
ドライヤーで乾かします。

しん:お湯地獄から脱出できたです〜〜〜!!!
うふふ、しんちゃん、お疲れさま!!!
酵素風呂の仕上がりは、
思った以上に毛が柔らかくなり、いい感じ。
人工的な香料なども入ってないので
とても安心です。
汚れが溜まったらシャンプー、
通常は酵素風呂、
という感じで考えればいいみたいなので
しんちゃんは、シャンプーと酵素風呂を
交互にしようかな…と考え中です。
さて、ひとっ風呂浴びたしんちゃんと、
早稲田大学のカフェテラスで
満開の桜を眺めながらコーヒーでも飲もうか、
ってことで、早稲田大学に向かうと、
なんとその日は卒業式でした。
まともに歩けないほどの人、人、人、の
人だらけぇ〜〜〜
こりゃいかん!と
違うカフェへ向かう途中の神田川↓

しん:桜もぼくも綺麗です〜!!!
今年の桜は満開になるまでが早かったな〜!
開花の直前に、キュッと冷えた日があったので
一気に咲いた感じもあって華やかでした



翌週、『ゆるカフェ』↓でランチも楽しみ、

しん:桜の花びらがコロコロ踊るから
つい追っかけて食べちゃったです〜

桜吹雪も楽しんだしんちゃんでした。
来年の桜も楽しみだね〜

スポンサーサイト